Topics
事例集追加しました。

このサイト(WEBKUN INC.)の 事例集 WordPressでのサイト制作ならWEBKUN INC. http://webkun.org/archives/work/case03
東京スカイツリーに行ってきた。

下からのアングルのスカイツリー。 何故かマトリクス リローテッド? とかそういうの思い出す。 あとはベタだげどドラゴンボールのミスターポポがいたとこ的な。 このミニチュア的な景色に少し興奮。 写真を撮りまくるのであった。
つくる喜び
このサイトは一応、WordPressを使ったウェブサイトの制作、フリーランス的なものを想定して作ったのだけど。 ただ単に理由が欲しかっただけなのかも知れない。 10年目の個人サイトで 原点に返って自分を表現したいサイトな […]
渋谷駅前不動産サイト ページランク3になりました。

あけましておめでとうございます。 年明け検索順位がGoogle 61位と 悪くなかったので 久々に渋谷駅前不動産のサイトのページランクを調べてみたら 3になっていました。 昨今ではあまりページランクは影響しないとのことで […]
ふむふむ

[Photoshop]マスクの方法まとめ http://www.ar-ch.org/mt/archives/2011/03/photoshop-3.html 何何マスクはそうやってかけるんだっけか? すっかり忘れてる。。 […]
渋谷駅前不動産物件サイト Twenty Fourteenテーマを使用しました。

ちょっと遅くなりましたが12月16日のWordPressのバージョン 3.8リリース直後に 現在、文京区だけのなのですが WordPress 新テーマ Twenty Fourteen に変更しました。 プチリニューアルと […]
ウェブマスターツール HTMLの改善

渋谷駅前不動産サイトのウェブマスターツール HTMLの改善 やっと改善できました。 嬉しくて記念にスクリーンショットを撮りましたので投稿。 でも油断しているとすぐでてくる。 不動産なので物件名 マンション名の重複とか普通 […]
祝 WEBデザイナー 10周年

つぶやき投稿ではなくインフォメーション扱いです。 2004年のWEBデザイン職業訓練を機に仕事でサイト作成、また個人では休みの日を利用して サイトを作ってきました。 10年なのでしばらく個人的には作らない時期がしばらくあ […]
技能習得の限界
これも前に書いた12のアーキタイプを知るにあったんだけど。 あと確かSPAで読んだんだけど(笑)35-40くらいの中年の危機で感じやすいこと タイトル通り 技能習得の限界 これを上手く受けいれてかないと中年の危機 つまり […]